徳島県の介護施設のみな様へ

インドネシア介護人材のご紹介

私たちは徳島で働く外国人を支援するNPO法人です。 
インドネシアの日本語学校「KATANA」と提携して、日本の企業に介護人材を紹介し、
人材の入国手続きから就労開始後の生活支援までトータルでお手伝いします。

当法人が支援中の外国人数

MITRA SETARAスタッフ紹介

インドネシア介護人材を採用するメリット 

  • 若くて就労意欲の高い人材の確保が実現します。 
  • 面接・内定から入国まで最短3か月、計画的な採用が可能です。

※質問をクリックすると詳細にジャンプします。

よくある質問①
どのような人材を紹介していますか?

インドネシアの日本語学校KATANAで学習する人材を紹介しています。

KATANAへ学生が入学する2パターンは次の2つがあります。

●地元の看護専門学校の卒業者(年齢18歳)
●社会経験があり更に日本での就労を希望(年齢25歳前後)

どちらのパターンでも、派遣されるのは日本の介護で働く意思をもって日本語を学習し、試験に合格した就労意欲の高い人材です。

よくある質問②
外国人材採用までの手順はどうなりますか?

面接・内定から入国まで最短3か月 計画的な採用が可能です。

外国人材の採用までの流れ

STEP1 事前ヒアリング・ご相談
施設様より資料を頂き「求人票」を作成します。 
KATANAより「在校者リスト」が提供されます。

STEP2 人材紹介・面接・採用内定
KATANAより候補者の「履歴書」「自己PRビデオ」が提供されます。
面接の実施(面接はオンラインもしくは現地訪問にて実施します)

STEP3 日本出国準備・日本入国・就労開始
日本入国は、採用内定から最短で約3か月です。
施設様の人員計画にあわせた採用が可能です。

よくある質問③
採用にあたりどのくらいの費用がかかりますか?

採用にあたり人材紹介会社に払う費用
人材紹介料(1人あたり)10万円
入国関連費用(1人あたり)9万円
インドネシア〜日本 チケット代(実費)数万円
合計25万円前後
社宅立上げにかかる費用(例)

近隣のアパートを社宅として借りが上げた場合(間取り2LDK、2人が居住)

住宅賃貸契約約15万円
家電等の購入約40万円
合計約55万円(1人あたり27~28万円)

※仮に3年間(36ヶ月)賃借した場合、1ヶ月あたりの費用は約7千円/人です。

よくある質問④
給料はどのようにして決めればよいですか?

出入国管理庁の資料によると、令和3年の特定技能外国人で介護分野の全国平均給与は22万円でした。また私どもは、徳島県の外国人介護人材に対して支給総額20万円以上、手取り額で15万円以上になるように、施設様にお願いしています。

支給総額20万円以上は、「日本人給与より多くなるので無理」とおっしゃる施設様が多いです。しかし、すでに外国人介護職を雇用されている施設様では、日本人と異なる勤務体系を採用するなどで総支給額を多くする工夫をされています。

例)
・1か月の休日8日を5日程度に減らして、3日分の残業代を支給する。
・通常出勤の前後に残業を加えて、1日あたりの勤務時間を多くする。

また寮費・水道光熱費を一部会社負担にすることで、本人の手取額を増やす工夫をする施設様も多いです。

よくある質問⑤
採用後の登録支援機関への支払いはいくらですか?

登録支援機関への「支援委託料」(1人あたり)年額180,000円
1年毎の在留資格更新(1人あたり)年額34,000円
合計年額214,000円

よくある質問⑥
採用してもすぐ辞めてしまうのではないか?

特定技能外国人に転職が多いのは事実です。現在の「技能実習」では転職が認められていませんが、3年間の技能実習の修了と同時に都市部へ転職する事例が全国的に多発しています。

更に、新しい在留資格「育成就労」では就労2年目から転職が可能になりますので、転職時期が早まるかもしれません。

ただし施設を辞める人がいる一方で、辞めない人もいるのも事実です。辞めない理由として「居心地のよさ」をあげる外国人が多いです。居心地の良さの要因には、給与面・居住環境・人間関係など様々なものがあります。働きやすい環境作りの重要性は日本人も外国人も同じではないでしょうか?

また私たちは、他の登録支援機関と差別化を図るため、日本語教育に力を入れています。

特定技能の在留期間は5年ですが、「入職後5年以内に介護福祉士試験に合格」を目標に、日本語学習カリキュラムを作成しました。外国人介護職が目標をもって働くことが、転職防止につながるものと期待しています。

主なカリキュラム

介護の日本語会話レッスン(~来日2か月前から来日2か月後まで)
日本語能力試験N3合格講座(~来日3か月目からN3合格まで)
実務者講習の受講に際しての給付金の申請サポート(~N3合格後)
介護福祉士試験の受験サポート(~来日4年目、5年目)

よくある質問⑦
日本語学校「LPK KATANA」について教えてください

運営会社PT. KARIER TATA KENCANA 株式会社
設立2018年
事業内容日本語教育、介護の職業訓練、日本への人材送り出し
代表理事パンジ レゴウォ(学校長)
所在地インドネシア共和国 ジョグジャカルタ市
左:パンジ代表理事 右:日本語授業の様子 
学校名SMK Kesehatan Rahani Husada Klaten
(ラハニ・フサダ・クラテン看護高専)
所在地中部ジャワ クラテン県 (ジョグジャカルタ市隣接)